福岡のコミュニティラジオ天神に電話出演させていただきました。
子育て応援団!ピカ部
(以下ラジオ局の紹介文です)
子どもの見えなかった部分が見える時代
イレギュラーだからチャンス!
教育環境が変わる第一歩。
今回は、クラスジャパン小中学園代表の中島武さんにこれからの教育、オンライン学習についてお聴きしました。
不登校の子どもたち小中学生がオンラインスクールでも、通学した評価になる、卒業できるという取り組みをされてきました。角川ドワンゴ学園 N高校設立のメンバーでもある中島さん、今回のコロナ自粛により今まで不登校だったお子さんも通っていたお子さんも、ある意味同じ環境での学習環境になってきたと感じています。
オンライン学習に切り替わってきているとはいえ、子供たちには自宅での学習習慣はついておらず、本来オンライン学習とは画面上で先生が講義することよりも、まずはオンラインで先生や生徒が会話することから始めるのが効果的だそうです。
これからは、地域や校区にとらわれない子どもたちの世界。
好きな教科に何時間も取り組んでいける。
子どもたちの得意、興味心を見出せる。
学校の選択肢が増えていく。
学校で強制されていたバランス教育ではなく、個別尊重型が可能になるオンライン学習により、子どもたちの能力がどんどん伸びていくに違いない。
そういう前向きな捉え方をして欲しいと中島さんはおっしゃっています。
番組では自宅でのオンライン学習において、貴重なアドバイスを頂いております。
ぜひお聴きください。
↓
Comments