クラスジャパン学園 代表

中島 武
複数の通信制高校運営・設立に関わる。オンライン声優スクール設立を経て、2014年より「ネットの高校・N高等学校」の設立準備段階から発起人として参画、設立メンバー。その後、小中学校との直接連携によるネットスクール「クラスジャパン小中学園」を開校し、不登校小中学生の新しい自立型の学びのカタチを推進している。
経歴
校長

原田 隆史
大阪市内公立中学「松虫中学校」を「態度教育」「価値観教育」「自立型人間育成教育=原田メソッド」により建て直し、陸上競技では7年間で13回の日本一を達成した。
20年間の大阪市内公立中学校教諭経験を経て、天理大学人間学部講師に着任。大阪・東京教師塾主宰、塾頭、教師養成塾(KYJ)主宰。
2007年に大阪で開催された世界陸上では、大阪市世界陸上推進室 広報アドバイザーを務めた。
現在は、株式会社原田教育研究所 代表取締役社長。
元埼玉県教育委員。高知市教育アドバイザー、三重県政策アドバイザー、奈良市教育スーパーバイザーも務める。
経歴
副校長

志倉 千代丸
株式会社CHIYOMARU STUDIO社長、株式会社MAGES.代表取締役会長、ル・アイド芸能株式会社社長、株式会社ドキドキグルーヴワークス取締役。
N高等学校設立メンバーであり学校法人角川ドワンゴ学園理事を歴任
経歴
副校長
柴山 健太郎
(株)Freewillトータルエデュケーション 代表取締役
Freewill学習塾 塾長
一般社団法人JAPANセルフマネジメント協会理事
NPO法人FARO代表理事
社団法人World Dreampic代表理事
社団法人国際まんが教育協会理事
Future Lab. 所長
経歴
学園長

渡邉 美樹
経歴
日本経団連理事、政府教育再生会議委員、神奈川県教育委員会教育委員、日本相撲協会「ガバナンスの整備に関する独立委員会」委員、観光庁アドバイザーを歴任
参議院議員として「外交防衛委員長」経験
現在、「学校法人郁文館夢学園」理事長、「公益財団法人School Aid Japan」代表理事、「公益財団法人みんなの夢をかなえる会」代表理事、「公益財団法人Save Earth Foundation」代表理事、「医療法人盈進会岸和田盈進会病院」、理事長岩手県陸前高田市参与(震災復興支援)
ワタミ代表取締役会長兼グループCEO
Introduction