お知らせ
News
検索


- 2019年10月29日
Webマガジン「WEZZY(ウェジー)」に本学園の記事が掲載されました。
Webマガジン「WEZZY(ウェジー)」に本学園の記事が掲載されました。
![第1回クラスジャパン[オンライン]座談会レポート](https://static.wixstatic.com/media/f70a1a_097825ae56d6482fa3f44d0d74d7ebdd~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/f70a1a_097825ae56d6482fa3f44d0d74d7ebdd~mv2.jpg)
- 2019年10月28日
第1回クラスジャパン[オンライン]座談会レポート
昨日(10月26日)、クラスジャパンオンライン座談会を実施しました。 小幡和輝さんの座談会ホストによるZOOM(オンライン会議サービス)による 第一回目の会でした。 非常に楽しく有意義な時間でした。 参加者は日本全国からに加えマレーシアから、不登校のお子さんを抱える保護者・...
![10/26(土)第1回 クラスジャパン[オンライン]座談会を開催](https://static.wixstatic.com/media/f70a1a_527d895ea6cc43c58477b76a6104556e~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,enc_auto/f70a1a_527d895ea6cc43c58477b76a6104556e~mv2.png)
- 2019年10月16日
10/26(土)第1回 クラスジャパン[オンライン]座談会を開催
変化し続ける社会に学校現場がついていけない。 教育に関わる仕事を長く続けていると、こう感じる場面が多々あります。 その被害者は子どもたちです。 不登校の数は年々増え続けています。 ですが、学校は簡単には変われないし、学校現場もできる限りの対応をしていることも理解しています。...

- 2019年10月15日
台風19号の被害状況について
台風19号の被害状況について

- 2019年10月3日
尼崎市の不登校児童生徒を対象とした民間支援事業者として認定されました。
この度、クラスジャパン小中学園が尼崎市教育委員会が定めるガイドラインに基づく、 「指導要録上出席扱いとすることができる不登校児童生徒を対象とした民間通所施設」制度の認定を受けました。 本学園にて在宅学習をおこなうことで、...

- 2019年9月27日
大阪市塾代助成カードの利用受付を開始しました!
クラスジャパン小中学園の受講料に、大阪市塾代助成カードをご利用いただけます。
![不登校生対象の子どもプログラミング教室[無料]参加者募集!](https://static.wixstatic.com/media/f70a1a_b67c448f9aa54bb49e057818acc35c92~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,enc_auto/f70a1a_b67c448f9aa54bb49e057818acc35c92~mv2.png)
- 2019年9月16日
不登校生対象の子どもプログラミング教室[無料]参加者募集!
総務省「地域ICTクラブ」地域実証事業に採択された一般財団法人クラスジャパン教育機構の企画に参加いただける小中学生を募集します。 世界中の大人から子どもまで多くの人たちに利用されている人気ゲーム「マインクラフト」を使って、実用的なプログラミングの技術を習得できます。...

- 2019年9月4日
教育新聞に8/26のイベント記事を掲載いただきました。
詳細は下記よりご確認ください。 https://www.kyobun.co.jp/news/20190827_02/

- 2019年9月2日
夏休み明けの不登校・自殺をゼロに〜ネットフリースクール「クラスジャパン小中学園」が啓発イベントを実施
2019 年8 月26 日、東京駅に隣接する朝日生命ビル内の「大手町サンスカイルーム」にて、「新学期直前特別プレゼンテーション」として、クラスジャパン教育機構が主催するイベントが開催された。 会の冒頭ではまず、文部科学省の柴山昌彦大臣の祝辞が紹介され、その後、今年の7...