top of page

Edvation × Summit 2019「多様な子どもたちのための、新しい教育の選択肢」パネルディスカッションに登壇

  • クラスジャパン小中学園 事務局
  • 2019年11月12日
  • 読了時間: 1分

ree


本学園の副校長 中島と教務主任の古川がEdvation × Summit 2019「多様な子どもたちのための、新しい教育の選択肢」パネルディスカッションに登壇しました。


当日のパネルディスカッションはオンラインシステム「ZOOM」を活用し、麹町中学校と東京の恵比寿・オーストラリアのブリスベンの3元中継の実施となりました。


ree

子どもたちに関わる教育者の常識脳を劇的にチェンジさせるための手法として、「オンライン」「グローバル」「在宅」というキーワードのかけ合わせが、強制的な新たな学びの環境の創造につながるという仮説を基に、まずはオンライン上で日本在住の教員と海外在住の教員とのセッションをやろうという話になりました。

いきなりですが、11月17日(日)に「クラスワールド」を開催することになりました。


詳細は追ってHP等でお伝えしますが、実施だけは決定しました。 是非、世界中からご参加して下さい。



最新記事

すべて表示
【クラスジャパン説明会】5月︎13日・25日・6月11日 開催!

クラスジャパン小中学園は、オンライン部活や自習室など、様々な活動に参加ができます。 説明会でお話を聞いてみませんか? 下記の日程で説明会を行います。 <日時>  (1)2025年5月︎13日(火)20時︎00分〜【申込締切:5月12日(月)中】...

 
 
 

コメント


bottom of page